☆今日はトンネルのお話☆

s2aris2

2013年08月29日 09:01


おはよーございます
今日はトンネルのお話です



ここのトンネルは
馬の蹄鉄の形に切り石だけを積み上げて造られたトンネルなんだって


そしてトンネルに使われている石材は
伊豆半島で産出された伊豆石だって☆
石の表面仕上げによる表情の違いがあって
正面壁面と抗内側壁は、粗い凸凹面を付けた
「コブ出し仕上げ」なんだって♪


坑内のアーチ部分


は、密着させて積む必要があるから
平滑な「びしゃん仕上げ」になっているらしい!!!


ちなみにこのトンネル建設中の写真!!




このトンネルの見どころは
出入り口部分だけでなく
トンネル内まで総て切石積みの所みたいっ☆



そして現存する石造道路トンネルでは最長の
445.5mらしくさらに道路トンネル初の重要文化財なんだって


凄いよねぇ~


では




ばいばい☆




関連記事