こんにちわっ☆
芝川水系の発電所のお話~
とわ言っても発電所とかありす
全然詳しくないー

笑
けどね水力発電所のしくみが書いてあったんだけど
この説明わわかりやすかったかも
①川の水をせき止める堰堤(取水ダム)を設けます
②取水口から水を取り込みます
③水は水路で水槽まで導かれます
④水槽に水が貯えられます。水圧鉄管に流れ込む前に、ゴミを取り除きます。
⑤水は流れ落ちる力を利用して水圧鉄管に送り込まれます。
⑥水圧血管を通った高速・高圧の水によって発電所内の水車を回転させます。この回転力が発電機に伝わって、発電が行われます。
⑦水車を回した後の水は、放水路によって川に戻されます。
なんだって
ちなみに写真で表すとこれっ↓


こんな感じの流れみたいっ

こーゆー発電所にはありす達いろいろ
助けられてるんだよねっ

そー思うとかなり凄い


今日の色彩心理の色は・・・
紫~☆
個性的だったり、ミステリアス、品格、高貴
そんなイメージの紫っ!!
☆この色が好きな人の性格☆
・個性的なものを求める
・勘が鋭い!
・人を癒すような仕事や頭脳労働向き
・理想が高く、現実逃避しがちな面も
☆最近この色が気になる、この色ばかり使っている☆
・人と違う領域に行きたい
・悩み、落ち込み→癒されたい
・神秘的なことに興味
☆心と体に与える効果☆
・赤と青の性質をもつ紫は、活気づけたり、気分を鎮めたり、バランスを取ってくれる
↓
「癒しの色」
・感性、直観力、洞察力を高めてくれる色
・高貴、品格、神秘的な印象を与える
・ラベンダーは女性らしさを表現するのにベスト
なんだって

確かにラベンダー色って一気に色気もでて
女性らしくなる気がするっ

そして睡眠効果もあるみたい☆
そーいえば睡眠グッズでもラベンダー系多いよねっ

そして心の中の気持ちを表すから
紫色を見て豪華で神秘的な雰囲気を感じるときは「プラス思考」!!
下品で卑しい気分を感じるときは「マイナスな思考」
が働いていると考えられるみたい

色だけでいろいろわかっちゃうって
凄いっ

ではばいばい
